2013.07.06 Sat
	
		トーハンのベストセラー順位 不正改竄が濃厚
	
		 
	
		教団の活動実態とウソ情報
		 
 
	2013年 上半期 書籍ベストセラーがすでにトーハン等から発表されています。
	
	⇒
トーハン2013年上半期ランキング
	
	この「上半期ランキング」と 
	過去の「週間ランキング」「月間ランキング」の情報を照合した結果
	「ランキング改竄の不正実態」が判明しました。
	
	↑の「上半期ランキング」では
	2013年の戦略経典である「未来の法」が16位にランキングされています。
	
	しかし、この「未来の法」ですが、おかしなことに
	2012年12月~2013年5月までの過去のランキングには一切登場していません
	
	⇒
 過去の週間ランキング データ一覧
	
	週間ランキングでも、月間ランキングでも20位以内に
	1度たりとも登場したことがなかった「未来の法」が
	
	上半期ランキング、年間ランキングになると
	「にわかに」適当な位置に、不自然に挿入されているわけです。
	
	どうして、過去1度も「週間ランキング」で20位以内に登場しなかった書籍が
	「上半期ランキング」になって、急に16位に入り込むのでしょうか?
	
	これぞ「不正なランキング操作」が行われている動かぬ証拠でしょう。
	
	私は、これまでの記事では
	
	「取次部数の水増し操作」を疑ってきましたが
	今回の件で、それよりも「不正なリベート取引」の可能性が濃厚となりました。
	
	幸福の科学から、トーハン等に不正リベート(お金)が渡され
	その見返りに、トーハン等が「ランキング順位の操作」を行っている
	という可能性が限りなく高い。
	
	これは明らかに「違法性」がある不正改竄(広告)ですから
	いよいよ、行政や司法のメスが入れられる可能性が出てきましたね。
	
	まあ、いずれにしても、もはや「大川隆法」のヨタ話本なんて、信者にも見放された結果、
	誰にも買ってもらえなくなった、ということなのでしょう。
	
	実力も実勢もない「泡沫虚勢教団」が、
	せめて不正な金の力でなんとか虚勢を張ろうとしてあがいている
	もはや末期的な実態が透けて見えます。
 
	
	 
PR